ブログ9
ヒラメ種苗生産42日目
2013年3月14日
ヒラメ種苗生産開始から42日となりました。
ヒラメの変態がほぼ終了し親ヒラメと同じ体格になりました。
色も透明でしたが、色素が目立つようになり体色が黒色に見えます。
現在はまだ水面付近を浮遊している個体が多いですが、今後着底が進んでいきます。
ヒラメ種苗生産 20日目
平成25年2月6日
ヒラメ種苗生産20日目になりました。
現在1水槽10〜15億匹のワムシを与えております。
ヒラメの頭部に角のような突起ができてきました。
もう少し成長すると大きな背びれにへんかします。
ヒラメ生産 日齢7日目
2013年2月6日
ヒラメの口が形成されてきました。
現在ワムシを給餌しております。
今年はワムシのL型(小浜株)を使用しております。
アワビと
日本海での潜水は初めてでした。
冬だからってのはあるかもしれませんが、水がとてもきれいでした。
アワビの生息確認調査なので、岩場の影やら、海藻の間などを探したりしていましたが、アワビの他にも魚たちを見ることができました。
1、アワビとベラの仲間
2、アワビとキヌバリ
3、アワビとムラサキウニ
今度は夏に潜りたいな。うん
tac
アワビ調査
隠岐海域で、放流アワビの生息確認のための調査を行いました。
水温は10°C、潜水調査です。
面白い格好している人が写真に写ってますが、これは厳冬期潜水用の装備です。
まぁ、このような装備で潜っても、寒いのには変わりませんが・・・
しばらく潜ってると、手足の指先の感覚がなくなってきます。
こうなるとカメラのシャッター押すのも一苦労。
加えて、波で体が上下左右に流されるので、しっかり体を固定しておかないとブレた写真しか撮れません。
あまりにフラフラと揺さぶられすぎたのと、寒さからくる緊張で気持ち悪くなってしまいました。
あまりに気持ち悪くなって、船に上がってから魚に餌やってたのは内緒です。
水温は10°C、潜水調査です。
面白い格好している人が写真に写ってますが、これは厳冬期潜水用の装備です。
まぁ、このような装備で潜っても、寒いのには変わりませんが・・・
しばらく潜ってると、手足の指先の感覚がなくなってきます。
こうなるとカメラのシャッター押すのも一苦労。
加えて、波で体が上下左右に流されるので、しっかり体を固定しておかないとブレた写真しか撮れません。
あまりにフラフラと揺さぶられすぎたのと、寒さからくる緊張で気持ち悪くなってしまいました。
あまりに気持ち悪くなって、船に上がってから魚に餌やってたのは内緒です。
tac@ゲレゲレ